2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

サックスの巨像

Saxophone Colossusアーティスト: Sonny Rollins,Max Roach,Doug Watkins,Tommy Flanagan出版社/メーカー: Original Jazz Classics発売日: 1991/07/01メディア: CD クリック: 7回この商品を含むブログ (34件) を見るPiano Playerアーティスト: Bill Evans出…

リッツ・ホテルほどもある超巨大のダイヤモンド

フィッツジェラルド短篇集 (岩波文庫)作者: スコットフィッツジェラルド,佐伯泰樹出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2003/08/19メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (14件) を見る片恋・ファウスト (新潮文庫)作者: ツルゲーネフ,米…

東京都美術館までプーシキン美術館展に行く。ちょうど授業でマティスの作品をいくつか観ていたので、実物を観るいい機会に。モロゾフやシチューキンといった人たちが集めた絵画、とりわけマティスやピカソといった前衛的な作品がロシア未来派に影響を与えて…

蜘蛛の巣の時代

下山事件―最後の証言作者: 柴田哲孝出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2005/07/01メディア: 単行本 クリック: 49回この商品を含むブログ (65件) を見る先日の週刊ブックレビューにこの作家が出演していた。最近の下山事件に関する一連の書籍に登場する、特に森…

サッカー選手のインタビュー

最近、日本代表をはじめとするサッカー選手のインタビュースペースでの受け答えに特定の語彙を発見して、そればかりが気になる。その特徴は語尾に必ず「〜だとは思います」という留保のある結び方をして、「〜だと思います」と言い切らないところだ。これの…

フロイトとチョドロウのジェンダー・アイデンティティ理解

社会学作者: アンソニーギデンズ,Anthony Giddens,松尾精文,西岡八郎,藤井達也,小幡正敏,叶堂隆三出版社/メーカー: 而立書房発売日: 2004/12メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 80回この商品を含むブログ (32件) を見る■フロイトはペニスの有無をジェンダ…

ハインツのケチャップが好きだ。ジョナサン(ファミレスの)によく通っていたときに、ウィンナーを頼む際必ず出てきて、商品名を覚えてしまった。味はやや甘くて、日本のケチャップよりも濃厚。この逆さ瓶タイプをCMで広告していたので、調べてみたらなにや…

『第五章:ジェンダーとセクシュアリティ <ジェンダーの差異>』

社会学作者: アンソニーギデンズ,Anthony Giddens,松尾精文,西岡八郎,藤井達也,小幡正敏,叶堂隆三出版社/メーカー: 而立書房発売日: 2004/12メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 80回この商品を含むブログ (32件) を見る■社会学者は「性(=sex)」と「ジェ…

アトミック・カフェ [DVD]出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2004/12/17メディア: DVD購入: 3人 クリック: 36回この商品を含むブログ (67件) を見る二、三日前にこれを観た。「Duck and Cover!」がやたら気になったけど、その後に「はだしのゲン」をBOOK OFFで…

A2 [DVD]出版社/メーカー: マクザム発売日: 2003/07/25メディア: DVD購入: 5人 クリック: 54回この商品を含むブログ (101件) を見るサブカル「真」論 (That’s Japan Special 連続シンポジウムの記録)作者: 宮台真司出版社/メーカー: ウェイツ発売日: 2005/09…

学校教室内における暗黙の規範

■おとなしく席について授業を聞く、という行為は弛まざる訓練によって形成される規範だ。そのことは昨今の「席について授業をきけない小学生・荒れる学校」などの宣伝文句をよく目にする僕らには、わりに簡単に納得することができる。■これは懸念材料か?否…

共謀罪の射程

丸激トーク・オン・デマンドで共謀罪反対活動をしている海渡雄一氏の回を観た。先日のNHK総合の討論番組でもチラッとだが観ていて、彼の顔を覚えていた。NHKでは、無表情で共謀罪の無害性を説く声の届かない警察官僚を相手に、体温を絶やすことなく熱…

まんが パレスチナ問題 (講談社現代新書)作者: 山井教雄出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/01/19メディア: 新書購入: 9人 クリック: 76回この商品を含むブログ (64件) を見るこの本に対する言及が消えてしまった。下書き保存の方法が分からない。切ないけ…

近代市民社会の成立過程

1 立憲−統治権力に対する市民の命令である憲法の擁立。統治権力に、どのように市民を統治するのかを約束させる。 2 人権−統治権力に介入されない市民の権利を担保する。 3 民主主義への参画−1,2が用意されて市民の政治への参加がありえる。1のような…

ノラ・ジョーンズアーティスト: ノラ・ジョーンズ出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン発売日: 2002/04/11メディア: CD購入: 2人 クリック: 17回この商品を含むブログ (50件) を見る最近これをよく聴く。とくに九曲目の「I've Got To See You Again」を…

図書館運営の財源と過疎地域

◆ 民間開放される図書館 図書館を始めとする公営の施設やサービスが、50兆円もの規模をもって民間に開放される。従来式の管理委託を行っていた公共の施設は、2006年9月までに指定管理者制度への移行が決定し、全国に約2700ある公共図書館もこの規制改革の流…

日本における図書館モデルの受容と西欧近代図書館の素描世界の図書館―その歴史と現在 (図書館・情報メディア双書)作者: 寺田光孝出版社/メーカー: 勉誠出版発売日: 1999/10/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る

◆ 西欧図書館との出会いと驚き 幕末期、幕府による遣米使節団、遣欧使節団に同行した福沢諭吉・市川清流・久米邦武といった人物が、日本においてはじめて西欧の図書館に出会っている。当時の「富国強兵」「脱亜入欧」といった明治期につながる国体のスローガ…